件 名 | 表彰年月 | 表 彰 者 |
2013年度工事にて、災害防止活動に傾注し安全成績向上に貢献。安全優秀協力会社賞を授与。 | H.26. 6 | 株式会社フジタ 九州支店 |
2012年度工事にて、災害防止活動に傾注し安全成績向上に貢献。安全優秀協力会社賞を授与。 | H.25. 6 | 株式会社フジタ 九州支店 |
積極的に安全活動の充実をはかり労働災害防止に努力され、長期間無災害の成績を挙げ他の模範と認められ優秀協力会社賞を授与。 | H.22. 6 | 大豊建設株式会社 |
労働災害の防止に不断の努力を払い他の模範と認められ優秀賞を授与。 | H.22. 5 | 大豊建設株式会社 安全協力会 |
比恵(博多駅前4丁目4)地区下水道築造工事は、積極的に労働災害防止活動を推進し他の模範と認められ優秀賞を授与。 | H.21. 10 | 建設業労働災害防止協会福岡県支部 |
労働災害防止に不断の努力を払い平成20年度において無災害の成績を達成。他の模範と認められ優秀賞を授与。 | H.21. 6 | 大豊建設株式会社 九州支店 |
労働災害防止に不断の努力を払い他の模範と認められ優秀賞を授与。 | H.21. 5 | 大豊建設株式会社 安全協力会 |
安全衛生管理の推進に努力し、その功績は極めて優秀で他の模範と認められ優秀賞を授与。 | H.21. 5 | 東急建設株式会 |
九幹鹿久留米野屋敷BL他工事は安全管理活動に邁進し他の模範と認められ優良賞を授与。 | H.19. 6 | 東急建設株式会社 九州支店 |
東部(伏谷)埋立場第4区画整備工事(その3)は積極的に労働災害防止活動を推進し他の模範と認められ優良賞を授与。 | H.17.11 | 建設業労働災害防止協会福岡県支部 |
積極的に安全施工を行い労働災害防止に優れた成果を挙げ安全成績の向上に寄与し表彰状を授与。 | H.16. 6 | 西松建設株式会社(株) 中央安全衛生委員会 |
3年間に渡り無災害を継続し、積極的に労働災害防止活動を推進したことは他の模範と認められ優良賞を授与。 | H.15.10 | 建設業労働災害防止協会福岡県支部 |
アダージュ渡辺通りイースト・ウェスト新築工事は積極的に労働災害防止活動を推進し他の模範と認められ優良賞を授与。 | H.15. 10 | 建設業労働災害防止協会福岡県支部 |
積極的に安全施工を行い労働災害防止に優れた成果を挙げ安全成績の向上に寄与し表彰状を授与。 | H.14. 6 | 西松建設株式会社 中央安全衛生委員会 |
筥松ポンプ場築造工事は積極的に労働災害防止活動を推進し他の模範と認められ表彰状を授与。 | H.12. 11 | 建設業労働災害防止協会福岡県支部 |
筥松ポンプ場築造工事 上記Aランク工事において卓越した技術を結集し、工事を完成され福岡市より優良業者と認められたことに対し表彰状 |
H.12. 8 | 社団法人福岡市土木建設協力会 |
中岳ダム第一期建設工事の施工に当たり安全最優先の理念に則り日頃から労働災害の防止に努め無災害表彰を授与。 | H.12. 7 | 飛島・住友・三幸中岳ダム建設工事 |
安全管理の重要性を深く認識し全員一致 協力して災害防止に努め優秀な成績を 収め表彰状を授与。 |
H.12. 6 | 佐藤工業株式会社 九州支店 |
平成12年天神ダム作業所他において全員一致協力し、安全の確保に努め優秀な出来栄えで工事を完成、対外的信用の高揚と業績向上に貢献し表彰状を授与。 | H.12. 6 | 前田建設工業株式会社(株) 九州支店 |
常に労働災害防止に努力され、優秀な成績を挙げ表彰状を授与。 | H.12. 4 | 住友建設・三菱建設・松尾組共同企業体 永犬丸作業所安全衛生協議会 |
安全管理の重要性を深く認識し職場における安全管理の徹底と災害防止に不断の努力を払い優秀な成果を収めし表彰状を授与。 | H.11. 11 | 西松・熊谷・松本特定建設工事共同企業体 |
安全意識の高揚と遵守事項の徹底を図り、災害防止に優秀な成績を挙げ、安全優秀協力会社賞を授与。 | H.11. 6 | 株式会社フジタ |
常に労働災害防止に努力され、優秀な成績を挙げ表彰状を授与。 | H.11. 5 | 住友建設・三菱建設・松尾組共同企業体 永犬丸作業所安全衛生協議会 |
新宮温泉並びに焼肉の神戸屋の建設において卓越した技術と誠意ある施工をもって所期の工事完成 感謝状 | H.10. 9 | 株式会社九州健康社 |
安全衛生の重要性を深く認識し自主的安全管理の徹底に努力され労働災害防止に優れた成果を収め当社の安全成績の向上に寄与し表彰状を授与。 | H.10. 7 | 西松建設株式会社 九州支店 |
平成9年天神ダム作業所他において全員一致協力し、安全の確保に努め優秀な出来栄えで工事を完成、対外的信用の高揚と業績向上に貢献し表彰状を授与。 | H.10. 7 | 前田建設工業株式会社 九州支店 |
安全管理の重要性を認識し災害防止 に努め優秀な成績を収め感謝状 |
H.9. 5 | 佐藤工業株式会社 九州支店 |
1996事業年度において災害防止に努め安全管理の重要性を認識し安全成績の向上に貢献 安全優秀協力業者賞 | H.8. 6 | 株式会社フジタ 九州支店 |
宮崎テクノリサーチパーク造成工事において安全管理活動に邁進し優秀な成績を上げた業績に対して表彰状 | H.8. 6 | 東急建設株式会社 九州支店 |
猪野ダム付替道路築造工事(3工区-2)において全工期無災害の成績を上げた業績に対して表彰状 | H.6. 9 | 建設業労働災害防止協会 |
大分自動車道花月工事施工に当たって労働災害防止に努力を重ね工事の完成に貢献 表彰状 | H.6. 7 | 大旺建設株式会社 九州支店 |
中華人民共和国の建設研修生の研修事業に精励し良好な成績を挙げ日中の友好親善に貢献その功績に対し感謝状 | H.5. 7 | 財団法人建設産業教育センター 財団法人日本機械土工協会 |
1992事業年度において災害防止に努め安全管理の重要性を認識し安全成績の向上に貢献 安全優秀協力業者賞 | H.5. 5 | 株式会社フジタ 九州支店 |
日田ゴルフ場有田コ-ス造成工事で 安全管理活動に優秀な成績を収める 安全優秀協力業者賞 |
H.4. 7 | 東急建設株式会社 九州支店 |
1991事業年度において災害防止に努め安全管理の重要性を認識し安全成績の向上に貢献 安全優秀協力業者賞 | H.4. 5 | 株式会社フジタ 九州支店 |
牛頚ダム建設工事に於いて全員協力 して災害防止に優秀な成績を収める 安全優秀協力業者賞 |
H.3. 6 | ハザマ協栄会 |
当社施工の土木工事を分担極めて熱心に責任を遂行し多大の成果を挙げその功績に対し感謝状 | H.3. 1 | 東海興業株式会社 |
災害防止対策に協力その優秀な 安全管理体制は他の模範と 認めその努力を表彰する |
H.2.11 | 株式会社松本組 |
原田土地区画整理其の六工事に あたり協力して安全管理活動に 優秀な成績を収め模範とする |
H.2. 7 | 東急建設株式会社 九州支店 |
九州横断自動車道大村高速作業所の工事管理と無事故完成他の模範最優秀賞 | H.1. 8 | フジタ工業株式会社 九州支店 |
伊敷ニュ-タウン造成工事にあたり 安全衛生活動を推進無災害記録 32,800時間達成優秀賞 |
H.1. 7 | 伊敷ニュ-タウン建設共同企業体 |
原田区画整理事業感謝状職場の 安全衛生管理及び労働災害防止 150万時間無災害記録達成 |
H.1. 7 | 東急建設株式会社 九州支店 |
伊敷ニュ-タウン造成工事にあたり 安全衛生活動を積極的に推進 無災害記録を樹立優秀賞 |
S63. 7 | 伊敷ニュ-タウン建設共同企業体 |
原田区画整理事業表彰状 安全衛生管理優良賞 |
S63. 5 | 東急建設(株) 九州支店 東急建設株式会社 災害防止協力会 |
原田区画整理事業感謝状職場の安全衛生管理及び労働災害防止 百万時間無災害記録達成 |
S63. 3 | 東急建設株式会社 九州支店 |
自主安全管理の徹底及び労働災害防止の優れた成果に対して表彰状 | S62. 7 | 西松建設株式会社 九州支店 |
労働災害防止活動及び職場の 安全成績優秀且つ模範の表彰状 |
S61. 3 | 日産建設株式会社 安全衛生協力会 |
九州横断自動車道 多久インターチェンジ工事 表彰状 |
S60. 7 | 大本組・松本組共同企業体 |
産業安全及び労働衛生表彰状 | S60. 4 | 日産建設株式会社 安全衛生協力会 |
八木山バイパス20,000時間 無事故達成 安全表彰 |
S.57. 7 | 小松建設工業株式会社 |
建設機械2万時間以上 稼働記録達成賞 |
S.56. 8 | キャタピラ-三菱株式会社 |
災害防止協力会推進協力賞 | S.55. 5 | 東急建設株式会社 九州支店 |
星ケ峯ニュ-タウン造成工事 安全表彰 |
S.54. 5 | 青木建設株式会社 |
鹿児島県中山土地区画整理事業 安全表彰 |
S.53. 4 | フジタ工業株式会社 九州支店 |
宮崎サファリパ-ク建設工事 感謝状 |
S.50. 10 | 東急建設株式会社 九州支店 |
宮崎サファリパ-ク建設工事 感謝状 |
S.50. 10 | 日本サファリパーク株式会社 |
第103工区(その1)高架橋 上部工新設工事安全表彰 |
S.50. 7 | 住友建設株式会社 |